第477回朝茶会(平成30年9月1日)

第477回 朝茶会(2018年9月1日)

みなさん、薄皮饅頭の柏屋で開催されている"朝茶会"をご存知でしょうか?

「なんとなく聞いたことがある」
「興味があるけど行ったことがない」
「どんな雰囲気なのか知りたい」

477回目を迎え、長い間親しまれ続ける"朝茶会"
今回はその魅力をみなさんにお伝えしていきたいと思います。

薄皮茶屋の朝茶会 薄皮茶屋の朝茶会 薄皮茶屋の朝茶会

朝茶会は昭和49年から続き、今回で477回目を迎えます。
1月を除く毎月1日朝6時~8時まで柏屋本店2階の「善」にて開催されます

手づくりの薄皮饅頭と季節のお菓子を食べながら会話を楽しめる場として 小さなお子さんから学生、社会人、ご年配の方まで多くの方に親しまれています。

参加費用は無料!、参加条件は「おはよう」「行ってきます」の元気な挨拶です。

薄皮茶屋の朝茶会 朝茶会が開催される郡山駅前通りの"柏屋本店"。東日本大震災後の2014年6月に再建されました。

2018年9月開催の朝茶会に参加してきました!

開催時間の15分ほど前に着きましたがすでに多くのお客様で行列ができています。

薄皮茶屋の朝茶会 行列は周りからの注目にもなり「何の行列なの?」と通行人の方に声を掛けられることも多々あります。

『行列に並ぶの大変だな~』と思ったみなさん、ご安心を。

朝茶会は行列も楽しめる工夫が色々ありますのでご紹介します^^)
朝茶会のしおりに工芸菓子、薄皮職人の手さばきなどをお楽しみいただけます。



1、朝茶会のしおり

薄皮茶屋の朝茶会 毎月配られる"朝茶会のしおり" 今月のお菓子や柏屋で行われるイベント情報が記載されています。



2、工芸菓子

しばらく行列を進んでいくと本店のショーウィンドウにきれいな"ひまわり"を発見!

実はこちらは工芸菓子、つまりお菓子でできた造花なんです。先月の朝茶会で会場内に展示していたものをこちらに展示しています。

薄皮茶屋の朝茶会 会場には今月の工芸菓子が展示、どんな工芸菓子なのか楽しみですね♪

薄皮茶屋の朝茶会 工芸菓子は黄色で囲った箇所に展示されています。本店前を通り掛かった際にはぜひご覧になってみてください♪



3、薄皮職人の手さばきをご覧ください

薄皮茶屋の朝茶会 本店入り口では薄皮職人が饅頭を包んでいるところをじっくりとご覧いただけます。



4、初めての方も安心

薄皮茶屋の朝茶会 1階では朝茶会参加の楽しみ方を詳しく案内してもらえます、初めての方も安心してご参加ください(^^)

2階の会場に入ってみて目に飛び込んできたのは、多くのお客様で賑わい活気のある光景です。

会場内にはお客様の笑い声や柏屋社員の元気な「おはようございます」の声が響きます。

薄皮茶屋の朝茶会 会場内は白を基調とした落ち着いた空間です。

薄皮茶屋の朝茶会 奥にある「善」と書かれた大きな暖簾が目を引きます。

会場入り口で黒い半纏(はんてん)を羽織った男性が「おはようございます!」と大きな声を会場に響かせています。

こちらの男性は株式会社柏屋の代表取締役 "五代目 本名善兵衛"です。
 

薄皮茶屋の朝茶会 毎回、朝茶会の入り口に立ち、お客様に元気な挨拶をお届けしています!

薄皮茶屋の朝茶会 半纏(はんてん)の後ろには"柏屋 善兵衛"と印字されてます。

席に案内されると"薄皮饅頭こしあん・つぶあん"、季節のお菓子を用意していただけます。
 

薄皮茶屋の朝茶会 薄皮饅頭は蒸籠(せいろ)で出していただけます。風情がありますね♪
今月のお菓子「花ことば」、8月10日より発売した新商品です。

薄皮饅頭は薄皮職人の手づくり・出来立てをいただけます♪
あたたかいお饅頭を食べる機会、なかなか無いですよね?
手づくりの薄皮饅頭はあんこが苦手な方でもペロッと食べれてしまうほどの美味しさですよ。

薄皮茶屋の朝茶会 薄皮職人が1つ1つ心をこめて包みます。

薄皮茶屋の朝茶会 蒸籠(せいろ)で蒸した出来立てをお召し上がりください。

 

薄皮茶屋の朝茶会 手に取るとこんもりとしていてホカホカ、おまんじゅうの温かさが手に伝わってきます(*'ω'*)

薄皮茶屋の朝茶会 割ってみると餡がぎっしり!(^^)!
ふんわりとした皮の食感とこしあんのやさしい甘さが口の中に広がります♪

薄皮茶屋の朝茶会 つぶあんは小豆の食感、香りを楽しめます♪できたてのおいしさ、毎回多くのお客様に喜ばれています。

今月のお菓子の"花ことば"です。
バニラ風味のやさしい甘さとしっとりとして口どけのよいやわらかな食感。
ちいさなお子さまからご年配の方までお楽しみいただける、どこかなつかしい味わいの焼き菓子です。

薄皮茶屋の朝茶会 素敵なしおりが添えられています。

薄皮茶屋の朝茶会 口にしてみるとしっとり、もちもち食感でやさしい甘さが広がります。
おもわずもう1個2個と食べたくなる、飽きのこない味です♬

薄皮茶屋の朝茶会 生地には小麦粉を使わず、米粉を使用。これがもちもちとした食感の秘密なんですね。

"花ことば"と一緒に季節の花がプリントされた素敵なしおりが添えられています!
しおりは全部で24種類あり、"花ことば"の6個入・10個入りにどれか1枚が同封されています★

薄皮茶屋の朝茶会 全種類のしおりを集めてみるのも楽しみの1つかもしれませんね。

「朝茶会は初めてのご参加ですか?」と、お客様に声をお掛けたところ・・・

「高校生のころに通っていました~、今回は久しぶりの参加です♪」と、気さくに答えてくださいました。

また、「相席になった方たちとおしゃべりをするのが楽しみです」ともお答えくださいました。

(朝茶会は相席になることもございます、その際は気軽におしゃべりを楽しんでみてください)

薄皮茶屋の朝茶会 声を掛けてさせていただいたお客様、高校生のころはついつい長居して遅刻してしまうこともあったそうです(^^)

 

今回の朝茶会に来場されたお客様方の写真をご紹介します。皆さんステキな笑顔での撮影協力ありがとうございました!

薄皮茶屋の朝茶会 「行列が気になって初めて参加しました。今度は家族みんなで来たいです」

薄皮茶屋の朝茶会 「今年8月に入籍し11月に式を挙げることになりました」
ご結婚おめでとうございます!

 

薄皮茶屋の朝茶会 「薄皮饅頭はつぶあんが好きで良く食べています」

薄皮茶屋の朝茶会 「県外の親戚にも薄皮饅頭は喜んでもらってます♪」

会場では「今月の工芸菓子が展示されてますのでぜひ観ていってください♪」と係の方が声をかけてくれます。

工芸菓子とはお菓子の材料を使って製作される展示・観賞用の造形作品のことです。

今月の工芸菓子を間近で見てみるとその美しさにビックリ!
本物みたいで、インスタなどのSNS映えしますね♪

薄皮茶屋の朝茶会 薄皮茶屋の朝茶会 今月の工芸菓子 "花ことば":"花ことば"のパッケージに描かれている花を再現しました。

薄皮茶屋の朝茶会 薄皮茶屋の朝茶会 今月の工芸菓子 "青い花":ため息がでるほどの繊細な作りです。

薄皮茶屋の朝茶会 ついつい近くで見たくなりますね(^^)

薄皮茶屋の朝茶会 その美しさに多くのお客様が写真を撮影していました。

朝茶会は小さなお子さんたちも遊びに来てくれます♪

お子さんにはかわいらしい"うすかわくんカップ"で飲み物を用意してくれます。

牛乳、お茶、お水の中からお選びいただけます。
 

薄皮茶屋の朝茶会 "うすかわくん"のイラストが目を引きます。

『今日食べた"花ことば"がおいしかったからお土産にほしいな~』と思ったら・・・。

ご安心ください!
朝茶会のお菓子は1階の柏屋本店にてお買い求めいただけます(^^)

薄皮茶屋の朝茶会

1階の出口には華やかな生花が活けてあります。

薄皮茶屋の朝茶会 活花は月毎に変わり、季節の移ろいを感じることができます。

薄皮茶屋の朝茶会 記念撮影をしていく方も多数いらっしゃいます(^^)

朝茶会の雰囲気を少しでも感じてもらえたでしょうか?

興味が湧いたらぜひ、朝茶会に遊びにきてみてください♪

美味しいお菓子と、楽しいおしゃべりで元気に1日をスタートしてみませんか?
次回の開催は2018年10月1日(金)となります。 皆様のご来店をお待ちしております!!

薄皮茶屋の朝茶会

第478回 朝茶会

開催日:10月1日(月)
時 間:6時~8時(8時までに並んでいただければご入場できます)
場 所:柏屋本店 2階「 善 Zen 」(Tel:024-932-5580)
参加資格:どなたでも参加無料

「おはよう」「いってきます」の元気なあいさつが参加資格となります。

過去の朝茶会のレポートはこちら
~柏屋からのお知らせ~
 
「花ことば」好評発売中!
花ことば 詳しくはこちら
(TV放映中)たんぽぽの白鳥さんが出演、花ことばのCMはこちら!





 
もうスクラッチカードは削りましたか? 柏屋薄皮饅頭トクトクキャンペーン開催中!
柏屋薄皮饅頭トクトクキャンペーン 詳しくはこちら
新うすかわくんポーズで写真を撮ろうキャンペーン開催中!
柏屋薄皮饅頭トクトクキャンペーン

柏屋各店に設置のうすかわくんと一緒にポーズを決めて写真を撮り、SNSに投稿するとうすかわまんじゅうプレゼント!

詳しくはこちら
柏屋公式HPに戻る