第514回朝茶会(令和7年7月1日)
2025年7月1日、おかげさまで柏屋は創業174年目を迎えました。
「いつもおいしいね」って言っていただけるよう、その時代、時代に合わせたおいしさで喜びを提案してまいりました。これまで柏屋薄皮饅頭をご愛顧くださいました皆様へ心より感謝申し上げます。

みんな、こんにちはー!
僕は“二代目 うすかわくんJAPAN”!
7月1日に第514回の朝茶会が開催されたよ♪
日に日に暑さが増してきた7月。
今月は「涼」を感じるお菓子をお出ししたよ♪
早速レポートしていくね!
◆1、朝茶会とは?

まずは、朝茶会についてカンタンに説明するね♪
薄皮茶屋の朝茶会
朝茶会は昭和49年から続き、1月を除く毎月1日の朝6時から柏屋本店で開催しており、今回で514回を迎えました。
手づくりの薄皮饅頭と季節のお菓子を食べながら会話を楽しめる場として小さなお子さんから学生、社会人、ご年配の方まで多くの方に親しまれています。
参加は無料。
「おはよう」「行ってきます」の元気な挨拶が参加の資格です。

会場に入る前に1階では、柏屋の本名社長が朝茶会の楽しみ方を説明してくれるよ♪

朝茶会の話は勿論のこと、新商品の紹介など柏屋情報が盛りだくさん!
会場に入る前に期待が高まるね!
◆2、多くのお客様で賑わいました!!

眩しい朝日を浴びながら、今月も早朝から沢山のお客様が遊びに来てくれたよ!
みんな朝早くからの参加ありがとうー!

早朝から並んでくれる常連さんもいれば、曜日ごとに時間をずらして来てくれる方もいて、参加の仕方も色々♪朝茶会は8時までに並ぶと参加ができるから、自分のペースで遊びに来てね☆

朝茶会では、お連れのお客様が全員そろってから整列をお願いしてるよ。
柏屋スタッフの案内に従って、気持ちよく楽しんでくださいね!
◆3、のれんをくぐれば…

“のれん”をくぐると、僕と季節のお花がお出迎え♪
朝茶会では、季節を感じるお花を月替わりで活けてるよ。

今月のお花はヒマワリやアジサイなど7種類。
眩しいほど鮮やかなヒマワリがひときわ目立つ、夏らしい生け方でした♪

夏といえばこの花!ヒマワリだよね!
太陽のように鮮やかに咲き誇る姿からは夏のエネルギーを感じるよ!

ヒマワリの眩しさとは対照的に、落ち着いた薄紫のアジサイもとっても綺麗だったよ♪
お花の前で記念写真を撮りたい方は、近くのスタッフに声を掛けてね♪
◆4、活気あふれる会場内

6時になりました!
待ちに待った入場のお時間だよ♪
会場に入ると柏屋スタッフの元気な挨拶で迎えてくれるよ!

朝茶会の会場は、柏屋本店2階のアトリエ「善」。
大きな「善」の暖簾が目印だよ!

40席用意されている会場は常に満席状態!
常連さんも初めてのお客様も、美味しいお菓子とお喋りでみんないい笑顔♪

「今月の季節のお菓子でございます」
お菓子の説明を交えながら、お一人様毎に丁寧にお出ししていくよ。

甘いお菓子を食べた後のお口直しには、アツアツのお茶をどうぞ!
朝茶会ではお茶も大好評!!
お替わりの方は気軽に声を掛けてね。
◆5、できたての薄皮饅頭と季節のお菓子

席に案内してもらうと、お待ちかねの薄皮饅頭こしあん・つぶあんと季節のお菓子が運ばれてくるよ♪
7月のお菓子柏屋薄皮饅頭こしあん・つぶあん、季節のお菓子“ぷるぷる桃の水まんじゅう“

朝茶会の薄皮饅頭は薄皮職人の手作り!出来立てのホカホカだよ♪
こしあんとつぶあんを食べ比べてみてね☆みんなはどっちが好きかな?

今月の季節のお菓子は、“ぷるぷる桃の水まんじゅう”。
甘く豊かな香りの桃餡をぷるぷるとした生地でやさしく包みました。
まるで本物の桃を食べているかのような桃の香りと、つるんとした食感がたまらなかったよ!

見るからにみずみずしさが伝わってくるね♪
清涼感も感じられて、夏にピッタリの和菓子でした!

何かと忙しい月初めの1日。
少しだけ早起きして遊びに来てみませんか?
出来立ての美味しさでお待ちしてます!
◆6.七夕に願いを込めて☆

7月7日は七夕だよね☆
朝茶会では七夕飾りを毎年用意してるよ♪

朝茶会が始まる前はこんな感じ♪
ここからみんなの短冊でいっぱいにするよ☆

短冊をみんなにお渡しして、願いごとを書いてもらったよ☆
お子様より大人のお客様の方が真剣に書いてました♪

願いが叶いますように笹に飾り付け☆
どんな願いごとを書いたのかな~?

朝茶会終了後には、短冊と飾りでいっぱいになったよ♪
笹が傾いてしまうほど、みんなの願いがいっぱいです☆

みんなの願いが叶いますように☆
◆7.うれしいサービス☆

朝茶会ではうれしいサービスが色々あるよ♪

【梅干し】
甘いお菓子を食べると、しょっぱいものが食べたくなるよね☆
そんなときは、梅干し(赤梅)をどうぞ♪
セルフサービスでご用意してあるよ。

この梅干しは、岩手県の㈲及川農園さんから取り寄せた、「完全無添加」・「手作り」にこだわった梅干しだよ!

【記念撮影】
朝茶会では記念撮影を無料で行っているよ♪
会場のカメラマンに声をかけてみてね。

撮影した写真は、次回の朝茶会で持ち帰れるよ♪
会場の入り口に展示してあるから探してみてね☆

取り忘れてしまった写真はアルバムの中で大事に保管しているよ。
次回来た時にご自分の写真を見つけてみてね。
◆8.次回の朝茶会

最後まで見てくれてありがとう!
月替わりのお菓子を食べながら、楽しい朝のおしゃべりで元気に1日をスタートできる朝茶会。
次回の開催は、2025年8月1日(金)だよ。
早朝から気温が高くなるこの時期、水分をしっかりと取りながら熱中症対策をして並んでね。
みんなの参加待ってまーす!!